10/23 ジャパニーズオデッセイのプレイベント
10月23日月曜日は24日にスタートするロングディスタンスレース「ジャパニーズオデッセイ」のプレイベントが鹿児島市の主催で実施との事でお客様と参加してきました。
「ジャパニーズオデッセイ」というイベントは主催者が海外の方ということもあり、外国人向けのイベント。
世界的にも認められているロングディスタンスレースイベントですが…
あまりメジャーではないロングディスタンスレースはその名前の通りとてつもない距離を走るレースです。
あまりメジャーではないロングディスタンスレースはその名前の通りとてつもない距離を走るレースです。

今回は鹿児島の桜島から青森まで。約2700kmを約10日間で走るそうです

似たような物に「ブルベ」がありますがブルベは特に順位はないのとちがい、こちらは順位を競うレース。
つまり本気度の高い方々の中のでも更に上級者が世界か集まるレースという訳です

そんなコアなイベントのプレイベントを鹿児島市がするというので少しびっくりした次第で

自分は「ジャパニーズオデッセイ」自体は数年前から知っていて、ロングディスタンスライド用にカスタマイズされたバイクが当時衝撃的だったのを覚えています。
今回も様々なバイクやカスタマイズいっぱいで、そんなこだわりのバイクを見させていただけるだけでも楽しかったです

今回も様々なバイクやカスタマイズいっぱいで、そんなこだわりのバイクを見させていただけるだけでも楽しかったです


プレイベントは桜島をマッタリ一周するファンライド。

約50人位の参加者?8割が海外の方で飛び交う言葉も英語。なんか日本のイベントではないみたいで。

約50人位の参加者?8割が海外の方で飛び交う言葉も英語。なんか日本のイベントではないみたいで。

気さくに話しかけてくれるのですが…英語ができない自分たちにとってはもどかしく



女性の方も数名いらっしゃいましたね〜かっこよかった!!

皆さん笑顔で対応してくれて楽しい時間を過ごさせて頂きました


皆さん笑顔で対応してくれて楽しい時間を過ごさせて頂きました


日本で開催のロングディスタンスレース、時間があれば走ってみたいですね



ともあれ皆さん無事に完走してほしいです。
頑張って下さい
